もくじ
ココだけ読めばわかる!?この記事のポイント
脱毛効果の高い医療脱毛
全身脱毛が1回あたり37,800円
3つの日本初を取得したジェントルレーズプロ使用
予約が取りやすいクリニック
レジーナクリニックは医療脱毛
まず最初に気を付けていただきたいのはレジーナクリニックは医療脱毛であることです。
脱毛は大きく分けると医療脱毛とエステ脱毛の2つです。
簡単に言えば、医療脱毛は脱毛効果が高いので早く終わるけど1回あたりの料金が高い。
エステ脱毛は脱毛効果は医療脱毛に劣るが1回あたりの料金が安い。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
脱毛効果 | 高い | 医療脱毛には劣る |
脱毛完了の目安※ | 5回 | 12回 |
1回あたりの料金 | 高い | 安い |
※自己処理が不要、楽になる程度
ここで注意していただきたいのは、医療脱毛はあくまで1回あたりの料金が高いということです。
医療脱毛は高出力で脱毛が可能なため、エステ脱毛よりも早く脱毛完了する傾向があります。
そのためトータルで見るとエステ脱毛よりも料金が安いこともあります。
目に見える料金だけだとエステ脱毛を選びがちなのでお気を付けください。
レジーナクリニックの全身脱毛とVIO脱毛の内容・料金
レジーナクリニックでは全身脱毛を中心としたプランが用意されていますがその内容はとてもシンプルです。
一応、全身脱毛にはVIOと顔を含めるかによって変わる3段階のコースが用意されています。
しかし、3段階のコースといっても「全身脱毛(VIOと顔を除く)」「VIO脱毛」「顔脱毛」それぞれのパーツ料金を単純に足したものなので、セットだから安くなっているというわけではありません。
ということで各コースそれぞれの料金はこちらです。
全身脱毛(顔、VIOは除く)5回189,000円(1回あたり37,800円)
VIO脱毛 5回84,000円(1回あたり16,800円)
顔脱毛 5回96,000円(1回あたり19,200円)
全身脱毛ライト(顔、VIOは除く)コース
顔やVIOを含まない全身脱毛コースです。
1回、5回、追加1回の3つに分かれています。
1回175,000円
5回189,000円(1回あたり37,800円)
追加1回87,500円
医療脱毛では全身脱毛(顔とVIOを除く)の1回あたりの相場は5~6万円程度です。
相場と比べるとだいぶお得に全身脱毛が可能です。
5回あれば自己処理がかなり楽になる程度まで脱毛可能といわれているので、多くの方におすすめです。
しかし、追加料金は高めなので完全にツルツルにしたい人は5回終了時点で乗り換えなどの検討もアリです。
VIO脱毛コース
こちらはVIO脱毛のコースです。
1回42,000円5回84,000円(1回あたり16,800円)
追加1回87,500円
医療脱毛ではVIO脱毛の1回あたりの相場は1万円後半ぐらいです。
相場の中ではやや安めな印象です。
しかし、こちらも追加料金が高めなのです。
VIOのムダ毛はほかの体毛と比べると濃いので、脱毛の回数が多くかかる傾向にあります。
したがって、追加料金のことも考えるとコスパは見た目よりは高くありません。
顔脱毛コース
顔脱毛も他のものと同様です。
1回48,000円
5回96,000円(1回あたり19,200円)
追加1回24,000円
医療脱毛では顔脱毛の1回あたりの相場は2万円程度です。
大体相場通りです。
レジーナクリニックのセールスポイント
3つの日本初を取得したジェントルレーズプロを導入
最短8か月で脱毛完了
予約が取りやすいクリニック
3つの日本初を取得したジェントルレーズプロを導入
レジーナクリニックでは3つの日本初を取得した医療脱毛器であるジェントルレーズプロを導入しています。
1 日本初の新医療機器レーザー(皮膚・形成外科領域)
2 日本初の脱毛用レーザー
3 日本初の美容医療機器
ジェントルレーズプロの最大18mmの照射スポットにより全身脱毛の施術時間を短くすることが可能になりました。
また、レーザーのカスタマイズができるので肌質に合わせた安全で適切な脱毛をすることができます。
最短8か月で脱毛完了
脱毛専門のスタッフが専任して脱毛を行っているので、質の高い脱毛ができます。
照射が必要な毛穴の判断や照射の強さ・速度の調整を素早くできるので早期の施術完了が可能となっています。
予約が取りやすいクリニック

全身脱毛は1回の施術時間が長くなりがちです。
さらに一人一人の施術時間が長くなることにより、脱毛の予約が取りにくくなるということもあります。
しかし、レジーナクリニックではジェントルレーズプロの導入によりこれにより2時間かかっていた全身脱毛を90分でできるようになりました。
さらに、平日は21時まで営業・年中無休なので予約が取りやすくなっています。